
月に1回か2回だけなんだけど、 丹波に木彫りを習いに行っている。
丹波の木工屋さん。先生が自宅の裏に建てた、ジブリかっ! っていうステキな工房で教えてもらう。
それぞれ作りたいものを作ってよくて、時計を作ってる人、 カトラリーを作ってる人、いろいろ。
今日私は模様のついたブローチを彫った。
楽しい。
夢中になる。
消しゴムはんこはできるだけ触りすぎず仕上げたほうがいいと思うんだけど、木彫りは触るほど良くなるような気がして、 のんびり撫でて愛でてる。
向いてる!上手い!って言われてエヘエヘしながら帰ってきた。
それからもうひとつ。
先日娘が興味のあるダンスを一緒に教えてもらいに行ったんだけど、私は笑けるくらいセンスがなくて恥をさらしにいったようなもの。知ってはいたけど、あいかわらずひどかった。
向き不向きある!
興味があるかないか、ともいえるか。
でもおもしろかった。
娘が、私がやるならまたやってみるっていうから開き直ろうかな。
写真はヤモリのつがい。
時々キッチンの窓に遊びに来てくれて、夕飯の片付けが楽しくなる♪