マメ

今日、息子の足つぼをグリグリしながら思い出した。


結婚生活もうダメかもって悩みはじめてから、離婚したいって言うまでに4年かかった。

そして、もうダメかもって思った時期くらいから、子どもたちの足の裏にマメ(イボ)ができはじめた。

二人とも同時期に。


そのマメはだんだん大きくなった。

病院で治療してもらえば?って言われてたけど、根本的になんとかしないと除去してもまた出てくる気がしてた。

原因は二人の体質とか、食事とか?でも本当の原因はなんとなく私かもしれないとずっと思ってた。

いろんな自然療法を試したけど一時的に改善したように見えただけで、結局だめだった。


そんなこんなで4年の月日が経って、マメはもっと大きくなって痛みも出てきた。

息子は足の薬指と小指の間に5個くらいできて爪が変形するくらい。娘は足の裏の真ん中に特大のがひとつ。


離婚が決まったとき、私の胸の中にあったシコリがポロッて取れた気がした。この言葉がとてもしっくりくる。

そうしたら、ニ週間たたないうちにふたりのマメがなくなった。

その間、特別なことはなにもしなかったのにキレイにすべて!

もーびっくり!

身体と心はつながっているし、家族や身近な人はいろんなことを共有してる。っていうことのわかりやすいサンプル。


当時この話を人に話すたび、離婚して良かったってことやんなー✳ってイキりたおして言っていた。自分の決断を必死で肯定したかったんだと思う。お恥ずかしい。

今ここにこの話を書いていても、当時とはだいぶ違う気持ち。ただ、こういうおもしろいことがあったよっていうだけ。

それでも、今後どんな道を選んでも、あのときあの決断をして良かった!って最期に思いたい✳



写真は娘が「薔薇にしといたよ!」って言ってたトイレットペーパー。いちいちやることが可愛い。