
お盆だね。
ご先祖の皆さま。
いつもありがとー!ってたまーに(たまにかいっ)思っているし、毎日精一杯生きているよ✳
きっと自分の子孫に、ただ歓びの中で生きていてほしい、幸せでいてくれればそれでいいと思っているはず。私ならそう思うからきっとそう。
実家で。
母は、父が亡くなったときの準備を着々とすすめている。(だいぶボケてはいるけど父は元気✳)
父の書斎がキレイさっぱり片付けてあって、少し寂しかった。
書きかけの原稿やお気に入りの万年筆が置いてある机、演歌の流れるタバコ臭い父の部屋が、大好きだった。
とはいえ母が思うようにしたらいいんだけどね。
母は前向きであっさりしていて、おもしろい。
一番近いご先祖さま。父と母にありがとうって言って戻ってきたので、お盆に悔いなし。
写真はひいおばあちゃんが私たち姉妹が小さい頃にくれた手紙。
幸福への道しるべ。
学校の先生だったひいおばあちゃん。
さすが、わかりやすくまとめていながら、なかなか考えさせられる文章。何様なん私。
笑顔であっさりあいさつかー!あっさりってクセ者。くもりを取り除いて、諸々を削ぎ落とさないとあっさりは難しい。
今年の目標にしよう。